Femtetユーザ様からいただく質問が多いものを
簡単にご紹介したいと思います。
今回は、応力解析で回転軸を固定して解析をおこなう方法についてです。
解析モデルは以下になります。下面を固定し、回転方向に荷重を設定します。
回転軸に相当する線ボディを作成し、境界条件でX,Y,Z変位を固定します。
BodyTreeでは、この線ボディは(転写用ボディ)として表示されます。
注意点としては、この線ボディにボディ属性や材料定数などを設定してしまうと
解析エラーがでます(対応していない要素と表示されます。)。
解析結果をみると、軸にあわせて回転している様子がおわかりいただけます。
「こんな解析をするにはどうしたらいいの?」といったご意見お待ちしています。