
CAEソフト【 Femtet 】-ムラタソフトウェア株式会社
流体解析例題7の解析結果(圧力)をインポートし応力解析を行います。
空気の圧力による風車の羽の変形や応力を解析できます。
表に記載されていない条件は初期設定の条件を使用します。
流体の解析結果をインポートするために結果インポートタブでインポートの種類を圧力、インポートするモデルとして流体、インポートするモードとして自動を設定します。
インポートするモードとして自動を設定することで最終時刻の結果をインポートします。
項目 |
条件 |
ソルバ |
応力解析[Galileo] |
解析空間 |
3次元 |
解析の種類 |
静解析 |
単位 |
mm |
結果インポート※ |
インポートの種類 圧力
結果の指定方法 解析モデル指定 流体
モード指定 自動 |
※応力解析のモデルを実行するためには流体解析用のモデル(流体)を予め解析実行して結果を保存しておく必要があります。
応力解析の対象となるボディは風車の部分です。流体解析用のモデルに含まれている空気領域やケースは削除されています。
ボディ No./ボディタイプ |
ボディ属性名 |
材料名 |
25/Solid |
Fan |
104_ステンレス鋼※ |
※材料データベースを利用
境界条件名/トポロジ |
タブ |
境界条件の種類 |
条件 |
Fix/Face |
機械 |
変位 |
XYZ全成分のチェックボックスをオン UX=0, UY=0, UZ=0 |
外部境界条件 |
機械 |
圧力 |
結果インポートのチェックボックスをオン |
風車の変形図を示します。+Z方向から空気の圧力を受けるので、風車の羽が-Z方向に変形していることを確認できます。
まずはFemtetを試してみたい
試用版・無償版はこちらもっとFemtetについて詳しく知りたい
イベント・セミナー情報はこちら