
CAEソフト【 Femtet 】-ムラタソフトウェア株式会社
本例題は、例題4の自然流入境界条件に損失係数を設定した解析例を示します。
表に記載されていない条件はデフォルトの条件を使用します。
項目 |
条件 |
解析空間 |
3次元 |
モデル単位 |
mm |
項目 |
タブ |
条件 |
ソルバ |
ソルバの選択 |
流体解析[Bernoulli] |
解析の種類 |
流体解析 |
定常解析 |
メッシュ設定 |
メッシュ |
標準メッシュサイズ:6[mm] |
ボディ No./ボディタイプ |
ボディ属性名 |
材料名 |
3/Solid |
Flow_path |
000_空気※ |
4/Solid |
Column |
007_鉄Fe※ |
※材料データベースを利用
境界条件名/トポロジ |
タブ |
境界条件の種類 |
条件 |
|||||||||
Inlet/Edge |
流体 |
流入 |
自然流入 損失係数:4.5 |
|||||||||
Outlet/Face |
流
体 |
流出 |
強制流出 PQ特性
|
フィールド「全圧」のコンター図を示します。
左図が流入口の圧力損失4.5の場合、右図は流入口の圧力損失がない場合の結果を示しています。
損失係数を設定していない場合には流入口の平均全圧はほぼ0Paです。
一方で損失係数が設定されているため、流入口の平均全圧がドロップしていることが確認できます。
また、結果テーブルの圧力損失の比較をします。
流入口の損失を設定した方が、流入出間の圧力損失も大きいことが確認できます。
まずはFemtetを試してみたい
試用版・無償版はこちらもっとFemtetについて詳しく知りたい
イベント・セミナー情報はこちら