例題11

TEモード誘電体共振器(3D)

本例題について

  • TE01δモード誘電体共振器を3次元で解析した事例を示します。

  • 共振周波数や電磁界分布を解析結果として確認することができます。

  • 表に記載されていない条件は初期設定の条件を使用します。

 

解析空間

項目

条件

解析空間

3次元

モデル単位

mm

解析条件

項目

条件

ソルバ

電磁波解析[Hertz]

解析の種類

共振解析

解析オプション

面(辺)電極の厚みの影響を無視するをチェック※

※本オプションは初期設定条件ですでにチェックが入っています。本例題では面電極は

 ありませんので、チェックがなくても結果には影響しません。

 

共振解析の設定を以下のように行っています。

タブ設定

設定項目

条件

メッシュ

要素の種類

2次要素

共振解析

モード数

3

周波数の近似値

0.0e9[Hz]

入力電力

1.0[W]

モデル図

円柱形状の空気(AIR)の中央部分に誘電体円柱(DR)、さらにその中心部の
空気穴(AIR)のソリッドを作成しています。ブーリアン演算はメッシュ作成の際に
自動的に行われ、穴のあいた誘電体共振器として形状認識されます。

 

ボディ属性および材料定数の設定

ボディ No./ボディタイプ

ボディ属性名

材料名

0/Solid

AIR

000_空気※

1/Solid

DR

DR_Mat

2/Solid

AIR

000_空気※

※材料データベースを利用

 

材料DR_Matは誘電体タブにて以下のように比誘電率およびtanδを設定しています。

材料名

タブ

定数

DR_Mat

誘電率

比誘電率: 40

tanδ: 0

境界条件

外部境界(Airの外側の境界)には導電率をもつ導体壁を設定しています。

境界条件名/トポロジ

タブ

境界条件の種類

条件

外部境界条件

電気

電気

 

解析結果

共振周波数の解析結果はテーブルに出力されます。

基本モードの共振周波数は5.88[GHz]であることが分かります。

 

基本モード(TE01δモード)の電界分布および磁界分布を示します。電界と磁界で最大となる位相が90°ずれるので、電界は位相0°の時、磁界は位相90°の図を示しています。

 

まずはFemtetを試してみたい

試用版はこちら

もっとFemtetについて詳しく知りたい

イベント・セミナー情報はこちら